スタッフブログ

パソコンの電源は切らない方が節約に?

今回ご紹介するのは、パソコンに関する節約の方法です。
節約意識のある方は、家電などこまめに電源を切られていると思います。

しかし、パソコンの場合は少し特殊で、起動時にかなり電力を消費するので、90分以内であれば、電源を切るよりスタンバイ(スリープ)のほうが節電になるのです。

スタンバイ(スリープ)にしておけば、作業途中でもそのまま再開できますし、起動時間も早いです。一石二鳥なので、ぜひお試しください(^ ^)

パソコン節約方法


2017年4月1日 | 節約情報