
ランチ会を行いました
先日、ランチ会を行いました。今回は山口市米屋町にある「ちいさなうさぎ」さんのお弁当を注文しました。

「安心安全で体に優しい料理」をコンセプトに、無農薬で栽培された有機野菜や肉など地元の食材を使った料理で、どれもとても美味しかったです!
2021年10月30日|スタッフの日常・日記
ジャパンEVラリー白馬2021
代表の津田が「ジャパンEVラリー白馬2021」に参加してきました。
EVの普及を促進するために、全国から長野県白馬村にEVで集まろうというイベントで今年で8回目。(白馬村は山と斜面に恵まれていて、水力発電を中心とした電力自給率がほぼ100%)
最も遠くからの参加者ということで、白馬村長賞をいただきました!
往復1,800km、32時間、うち充電(22回)で11時間かかったそう。
おつかれさまです!
【EVsmartブログ】
■第8回『ジャパンEVラリー白馬2021』レポート~EV普及本格化の進展を実感
2021年10月29日|イベント情報・お知らせ
給湯器おすすめランキング
YouTube動画をアップしました!
おすすめの給湯器をご紹介します。
前提として一戸建て持ち家で、4人家族を想定しています。
ポイントはその給湯のエネルギーを自給自足できること、自宅で、そして日本で作れるかどうかです。
>>> 詳しくはこちら <<<
2021年10月28日|イベント情報・お知らせ
山口市のF様邸でIH工事を行いました
アンケートでは弊社を選んでいただいた理由を「毎回迅速に対応してくださり、信頼しているため」と書いていただきました!
F様、いつもありがとうございます(^ ^)
お家のことでお困りごとがありましたら、何でもお気軽にご相談くださいね。また弊社では一生涯、永年無料のアフターメンテナンスとしてIHのクリーニングを行っていますので、こちらもお気軽にお問い合わせください!
2021年10月27日|施工事例
イチゴ屋けんちゃん 代表取締役 田中健一さんインタビュー
山口で活躍するプロの仕事人達のインタビューを動画でお届けします。(YouTube版『つだが聞く』vol.3 )
今回は山口県山口市上小鯖にある「イチゴ屋けんちゃん」の代表取締役 田中健一さんにインタビューしました。
美味しいイチゴを作るために、様々なセミナーに参加して、質の良い情報を取り入れてきました。そこで出会ったのがFFCテクノロジーやノニ農法、ミネラル資材。この出会いによって、多くのお客さんの支持を得られるイチゴを作ることができました。
>>> 詳しくはこちら <<<
2021年10月22日|イベント情報・お知らせ