スタッフブログ

ランチ会を行いました

先日、ランチ会を行いました♪

今回は山口市湯田温泉にある「こ熊や」さんの和牛ステーキと牛めしハーフ弁当を注文しました!

「こ熊や」ホームページ
「こ熊や」Instagram
「こ熊や」Facebook

和牛ステーキと牛めしの両方を楽しめて贅沢なお弁当でした!とても美味しかったです(*^^*) 最近カレー専門店(小熊屋咖喱)もオープンしたので、そちらも気になります(^o^)

「小熊屋咖喱」Instagram


2022年5月31日|スタッフの日常・日記

山口市の山本様邸でレンジフード交換工事を行いました

山口市の山本様邸でレンジフード交換工事を行いました。

アンケートでは弊社を選んでいただいた理由を「以前よりつき合いがあるから」と書いていたただき「大変満足しています。池田さんにも大変よくしていただいてます」と感想をいただきました♪

山本様、ありがとうございました (^ ^)

お家のことでお困りごとがありましたら、何でもお気軽にご相談くださいね!

レンジフードをブーツ型からスリム型に交換するとお掃除が楽です!面倒なフィルター掃除を無くしたノンフィルタータイプもあります。デザインもスタイリッシュでかっこいいですよね(^o^)

当社では今のお家で長く住み続けることもエコと考えており、それを「エコリフォーム」と呼んでいます。 外壁塗装や屋根の改修、水回りのリフォームなどの大規模なものから、水漏れの修理やインターホン・照明の交換など、小さなことまで行っています。お気軽にお問い合わせください!

エコリフォームの詳細はこちら


2022年5月26日|
施工事例

良い太陽光発電と悪い太陽光発電

太陽光発電には良い太陽光発電と悪い太陽光発電があります。

山林伐採したメガソーラー、環境破壊の悪い太陽光発電です!
逆に電気を使っている建物の屋根に設置した太陽光発電は良い太陽光発電です!電気の自給自足、地産地消が進むからです。

SNS等で山林伐採したメガソーラーを批判して、
太陽光発電は悪いという投稿をよく見かけますが、
すべての太陽光発電が悪いわけではありません。

自宅の屋根につける太陽光発電は良い太陽光発電です。
発電時にCO2を出さないので環境にも良いですが、
一番のメリットは電気代を節約できることです!


【エボリューシュンチャンネル】
良い太陽光発電と悪い太陽光発電
https://youtu.be/eWrcWTCIjDA


2022年5月25日|イベント情報・お知らせ

長門市の山田功平様からお便りをいただきました。

長門市の山田功平様から、エナジー通信の感想のお便りをいただきました。山田様、ありがとうございます(^ ^)

東京都の太陽光発電設置の義務化は、今後の脱炭素社会に向けて大きく影響しそうですね♪

ただ太陽光発電の「設置の義務化」よりは「説明の義務化」の方が良いと考えています!

太陽光発電のメリット・デメリットについてハウスメーカーや工務店がしっかりと理解して、新築時に施主に説明する。そしてその説明を聞いた施主が太陽光発電をつけるか、つけないかを判断されるのが良いと思っています!

お客様の損にならないように、新築時の太陽光発電 説明の義務化
(YouTube エボリューシュンチャンネル)

https://youtu.be/dtS40DrROqk

今後もエコ情報やお役に立つ情報をご紹介していきますので、これからもよろしくお願いいたします。


2022年5月22日|お便り紹介

防府市のY様邸で換気扇交換工事を行いました

防府市のY様邸で換気扇交換工事を行いました。

アンケートでは弊社を選んでいただいた理由を「なんでも対応してくださると聞いてたので」と書いていたただき「対応してくださるスピードは早くて良かった。料金面ではもう少し安いと、何か他にあった場合も頼みやすいと思う」と感想をいただきました♪

Y様、ありがとうございました (^ ^)

これからも丁寧に応対させていただきますので、お家のことでお困りごとがありましたら、何でもお気軽にご相談くださいね!

当社では今のお家で長く住み続けることもエコと考えており、それを「エコリフォーム」と呼んでいます。 外壁塗装や屋根の改修、水回りのリフォームなどの大規模なものから、水漏れの修理やインターホン・照明の交換など、小さなことまで行っています。お気軽にお問い合わせください!

エコリフォームの詳細はこちら


2022年5月18日|
施工事例