
ランチ会を行いました
先日、ランチ会を行いました♪
今回は山口市旭通りにある「いちやなぎ」さんの “会席弁当” を注文しました!
華やかなお弁当でした!
どれもとても美味しかったです (^^)
お花見弁当も美味しそうですね(^^)/
2023年3月31日|イベント情報・お知らせ
ちゃばちゃばさんの新メニュー『鹿骨(ろくこつ)ラーメン』
新メニューの鹿骨(ろくこつ)ラーメンを食べに「ちゃばちゃば」さんに行ってきました。 あっさりした味でとても美味しかったです!(しょうがで味変もできます)宇部経済新聞でも紹介されています。
ちゃばちゃばさんはリースで太陽光発電を設置しています。
発電量を確認しましたが、すこぶる順調でした!
2023年3月25日|イベント情報・お知らせ
火災保険がおりない!?ドローンガードプロをおすすめする理由
自然災害なのに火災保険金がおりない!?
雨漏りの相談から調査の結果、自然災害であったにもかかわらず、「経年劣化」や「時期特定できず」と判断され、せっかく困った時の為にかけた保険が使えないことがありました。
なぜなら火災保険は過去3年までの被害が対象だからです。
そうであれば「3年おきに撮影しておけば、何かあった時に保険金の不支給を防げるのでは?」と思い、ドローンガードプロを始めました。
人間の毎年の健康診断のように、最低3年おきに撮影し、記録していくことで大切なお家を守ります。
YouTube動画はこちら
2023年3月12日|イベント情報・お知らせ
太陽光発電講座・ミニソーラー工作教室が開催されました
温暖化とめるっちゃネットワークやまぐちで、太陽光発電講座・ミニソーラー工作教室が開催されました。
弊社代表の津田も講師を務め、太陽光発電についての疑問や特徴などを参加者のみなさんにクイズを解いていただきながら説明しました。
この講座は地球環境の現状に目を向けながら、太陽光発電について学ぶことを目的に行われましたが、太陽光で環境にやさしい電気がつくれることを楽しみながら知っていただく良い機会になったと思います。



2023年3月11日|イベント情報・お知らせ
エナジー通信3・4月号を発行しました
コロナが落ち着いたら旅行で行きたいところはありますか?
スタッフ全員に聞いてみました!(5ページに掲載)
(お詫びと訂正)
エナジー通信3・4月号(vol.75)の「松井のぶらり山口探訪」の記事に誤りがありました。
(誤)定休日 木・金・土・時々日曜日
(正)営業日 木・金・土・時々日曜日
読者の皆様ならびに関係者の皆様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

2023年3月11日|イベント情報・お知らせ