山口中央倫理法人会で朝礼実演を行いました
- お知らせ
- 2025/05/25
5月20日(火)、山口中央倫理法人会にて
朝礼実演を行いました。
一般的な朝礼は
主に「今日一日にやることの情報共有」を
目的としていますが
倫理法人会の朝礼(活力朝礼)では
それに加えて社訓などの唱和を通じて「会社の目的」を明確にし
姿勢・挨拶・返事などの基本動作の実習を取り入れることで
「人としての土台」を築くことを重視しています。
また、基本動作を揃えることで
チームワークの強化にもつながります。
さらに、「一日一話」が掲載されている
『職場の教養』を輪読することで
社会人としての行動指針や
職場での人間関係、仕事の進め方、
失敗への向き合い方、心の持ち方、時事問題など
幅広いテーマについて学ぶ機会にもなります。
今回の実演を通して
朝礼の意義を改めて確認することができ
とても有意義な時間となりました。
写真を見返してみると
姿勢にバラつきがあるところもあったため
今後はより意識して
動作を揃えることを心がけていきたいと思います。