\ Greeting /
代表あいさつ

クリーンエネルギーで共尊共生。
人が繋がる。
未来が変わる。
私たち株式会社エボリューシュンの仕事はエコンサル業です。
エコンサル業とは、環境(エコロジー)と経済的メリット(エコノミー、節約)に
特化した相談(コンサルティング)事業で、商標登録もされている当社独自の事業です。
自然の力(太陽光発電などのクリーンエネルギー)、自治体の力(補助金、減税)、
人の力(知識、知恵、経験)を利用し、無理なく、安心安全、便利で快適、
かつ経済的で永続可能な生活をご提供します。
また大規模な改修だけでなく、今のお家に簡単な補修で住み続けることも
エコだと考えています。もっと楽に永く安心して暮らせるように
お手伝いをさせていただきます。
私達が最も大切にしている事の一つがアフターサービスです。
せっかくの節約も続かなければ意味が薄れます。修理で出費となると逆効果になります。
出費なく、長く安心してお過ごしいただけるようお手伝いいたします。
弊社ではどんな小さなことでも、一度いただいたご縁は一生ものだと考えています。
縁という考え方は日本独特のものだそうです。
お客様はもちろん、取引先、仲間との縁も一生もの。
本当に出逢えて良かった!とお互いが言えるお付き合いが私達の目指すところです。
世の為、人の為、自分の為、かかわる方すべてに笑顔の輪を拡げ、
地域社会、地球環境へ貢献してまいります。
株式会社エボリューシュン
代表取締役 津田龍春
\ Philosophy /
経営理念・企業理念
経営理念
私たちの仕事はエコンサル業です。
自然の力を利用し、無理なく、安心、安全、便利で快適、
かつ経済的で、永続可能な生活を提供します。
お客様、取引先、仲間と、本当に出会えて良かったと、
お互いが言える、一生のお付き合いをしていきます。
企業理念
世の為、人の為、自分の為、縁と笑顔を大切に
誠心誠意、常に最高のサービスを追求します。
日々自分自身を磨き、会社、お客様と共に成長し続けます。
クリーンエネルギーで共尊共生。
人が繋がる。未来が変わる。
\ Company Profile /
会社概要

名 称 | 株式会社エボリューシュン |
---|---|
設 立 | 2008年7月 |
役 員 | 代表取締役 津田龍春 |
資 本 金 | 10,000,000円 |
スタッフ | 15名(役員2名 正社員9名 パート3名 損害保険担当1名) |
本社所在地 | 〒753-0067 山口県山口市赤妻町3-13 |
連 絡 先 | TEL:083-902-3535 フリーダイヤル:0120-857-361 FAX:050-3737-6208 E-mail:info@evoryushun.com |
主なサービス内容 | 一般家庭、店舗、企業の固定費の削減提案、国、県、市町村、各種補助金ご利用提案、太陽光発電システムの販売施工メンテナンス、エコリフォーム ゼロエネルギーハウスの建設、エコキュート、電気温水器、IHクッキングヒーターのメンテナンス、弊社既存顧客向けニュースレターへの広告掲載または折り込み、生命保険、損害保険の募集代理店業務 太陽光発電他の売電事業 |
営業品目 | □太陽光発電 □V2H □EVコンセント □蓄電池 □エコキュート □電気温水器 □IHクッキングヒーター □リフォーム □浴室暖房乾燥機 □節水トイレ □火災警報器 □インターホン □ドアホン □スイッチ交換 □コンセント □ブレーカー □LED照明 □エコ塗装 □床暖房 □ウォシュレット □食洗機 □換気扇 □洗面台 □水栓 □防犯カメラ □エコガラス □機器の修理メンテナンス □光熱費診断 □電気料金契約の見直し □ゼロエネルギーハウス |
主な取引先 | ㈱アプラス/㈱エネルギア・ソリューション・アンド・サービス/㈱コロナ/市民エネルギーやまぐち、㈱スメスト/長州産業㈱/帝燃産業㈱、㈱東京海上日動火災保険/㈲秦電気工事/パナソニック㈱、日立グローバルライフソリューションズ㈱、㈱三菱電機住環境システムズ/ダイキン工業㈱/長府製作所 |
ZEHビルダー実績 | 2016年実績 0棟 2017年実績 0棟 2018年実績 0棟 2019年実績 0棟 2020年実績 0棟 2021年実績 0棟 2022年実績 0棟 2025年目標 3棟(ZEH受託数50%) |
URL | https://evoryushun.com/ |
\ History /
沿革
2008年 | 現在地にて電化ショップ登録開業 あっと電化パック取扱開始 |
---|---|
2013年 | 生命保険代理店業務開始 |
2014年 |
宮野太陽光発電所 発電開始、損害保険代理店業務開始
|
2015年 |
朝田太陽光発電所 発電開始 山口市地球温暖化対策地域協議会 とめるっちゃ『ミニ太陽光発電組み立て講座』を担当中 ZEHモデルハウスを山口市荻町に建設 居住実証実験中 エコンサルを商標登録 三菱エコキュート販売台数 中国地方 1位
|
2016年 |
エネラショップ登録 高所作業車、電気自動車リーフ導入 中国電力 エコキュート販売コンテスト 1位 COOL CHOICE賛同登録
|
2017年 |
|
2018年 |
資本金10,000,000円に増資
|
2019年 |
新社屋(山口市赤妻町)をZEB化後に移転
|
2020年 |
全社でのカーボンオフセット達成
|
2021年 |
ドローン点検サービス開始
|
2022年 |
社屋の電力 RE100達成(再生可能エネルギー100%)
|
2023年 |
|
人事待遇改善
2013年 | 本人のバースデイを休日に。バースデイ休暇開始 |
---|---|
2014年 | 有給消化100%達成 |
2015年 | バースデイ休暇+家族分1人分を休日に |
2016年 | バースデイ休暇+家族2人分 |
2017年 | バースデイ休暇+家族3人分 |
2018年 | バースデイ休暇+家族4人分 |
2019年 | 創立日7/29を休日化 インフルエンザ予防接種(全額会社負担)開始 |
2020年 | 骨髄バンク登録およびドナー補助制度開始 |
2023年 | 帰省手当開始 |
\ Media /
メディア掲載・活動実績・表彰
-
電氣新聞
-
2023年6月8日の電氣新聞にエボリューシュンが「2022年度電気給湯機販売台数コンテスト」で
受賞した記事が掲載されました! -
サンデー山口
-
2022年3月30日のサンデー山口にエボリューシュンの「COOL CHOICE」(クールチョイス)の記事が
掲載されました! -
EVsmartBlog(Webメディア)
-
2021年11月23日、24日、代表の津田が参加した「ジャパンEVラリー白馬」の記事が
EVsmartBlogに掲載されました!EVsmartBlogの「ジャパンEVラリー白馬」の記事はこちら
-
夕刊フジ
-
2021年11月23日、24日、代表の津田が参加した「ジャパンEVラリー白馬」の記事が
夕刊フジに掲載されました! -
エフエム山口 「COZINESS」
-
2020年10月27日、大和良子さんがDJを務めるエフエム山口「COZINESS」に代表の津田が出演しました。
電気自動車と太陽光が普及する一番の理由をお話してきました。 -
山口商工会議所
-
2016年12月の会報で特集記事として掲載いただきました。
代表津田の仕事に対しての思いが書かれています。 -
中国電力
-
2016年12月中国電力主催のエコ電化リフォームフェアに販売店として参加しました。
IHクッキングヒーターを使った料理実演や各メーカーの最新機能が搭載された給湯器などが多く展示され、お客様も多く来場されました。 -
FM山口「ザ・ムーブマン」
-
2016年9月14日のヤスベェさんの人気ラジオ番組、
FM山口 「ザ・ムーブマン」に出演させていただきました。 -
山口新聞
-
2012年1月7日の山口新聞に掲載いただきました。
今の仕事をするまでのこと、私の大切にしていることについて書きました。 -
電気給湯機販売台数コンテスト
-
2022年度電気給湯機販売台数コンテストで表彰されました。
-
ぶちエコサポーター協力団体登録証
-
2023年、ぶちエコサポーター協力団体に登録しました。
\ Access /
アクセス

国道9号線沿い 泉町の交差点にあります

- 〒753-0067
- 山口県山口市赤妻町3-13
- TEL:083-902-3535 FAX:050-3737-6208
- ※駐車場16台完備しております。