山口県山口市 太陽光発電・オール電化・リフォーム店

太陽光発電

ホーム 太陽光発電

\ Solar power /

1円も手出しなく
太陽光発電を設置できます

1円も手出し無く太陽光発電を設置できる仕組み

1円も手出し無く太陽光発電を設置できる仕組み

1円も手出し無く太陽光発電を設置できる仕組み

太陽光発電設置前後の収支

これが1円も手出しなく
太陽光発電を設置できる
仕組みです!

取り扱いメーカー
  • 長州産業
  • 三菱電機
  • パナソニック
  • 京セラ
  • 東芝
  • シャープ

\ After maintenance /

一生涯、永年無料の
アフターメンテナンス

山口県地元密着だからできる当社独自のサービスです!

高所作業車を使った目視点検

高所作業車、ドローンでの点検

太陽光パネルにキズ・割れがないかを直接間近で見て、点検します。発電に影響を与えるような汚れがあれば、必要に応じてクリーニングも実施。もしご希望であれば、お客様にも高所作業車に乗っていただき、太陽光パネルを間近で確認することができます。 間近でピカピカの太陽光パネルを見れば、安心しますよ!高所作業車が入れない場所でもドローンで点検できます。

ドローンページはこちら

実発電量の確認・データ保管

定期的に訪問して発電量をチェックし、設置前のシミュレーションとの差異がないかを確認します。万一、大きな差異が生じた場合には、メーカーへ修理を依頼します。また、シミュレーションとの差異が一目で分かるよう、設置してからの累計発電量と経過すべてを記録しておきます。

実発電量の確認・データ保管

パワーコンディショナ等の機器点検

太陽光発電システムの中で、唯一故障する箇所であるパワーコンディショナ。
以下の3つの点検を行います。

  • ・正常に動作しているかの確認
  • ・エラー履歴のチェック
  • ・異音の有無
パワーコンディショナ等の機器点検

太陽光発電に定期的な点検が
必要な理由

「今の発電量って正常なの?それとも少ないの?」

「この間の台風で物が飛んでたけど、太陽光パネルが大丈夫か見てもらえませんか?」

上記は、当社がよくいただくお問い合わせです。みなさん、太陽光発電を設置した後に、不安・問題を少なからず抱えているようです。なぜ、このような不安が常につきまとうのか?それは、もしどこか故障して、発電量が落ちれば、将来的に100万円以上の損失になる可能性もあるからです。定期的に故障がないか確認しておかなければ、不安になるのも無理はありません。

そんな時、当社なら一生涯、永年無料のアフターメンテナンスがあるので、心配いりません!400件以上の施工実績のある当社に、ぜひお任せください!

りーすけ
エコキュート販売台数No.1
  • エコキュート
    エコキュート
  • IHクッキングヒーター
    IHクッキングヒーター
  • 太陽光・V2H・蓄電池
    太陽光・V2H・蓄電池

詳しくはこちら

\ Structure /

太陽光発電のしくみ

太陽光発電は人の暮らしを豊かにするだけでなく
私たちの住む地球環境へ大きく貢献します。

次世代の住環境・地球環境・生命環境を守る私たちが力になれる一歩になります。

太陽電池モジュールへの太陽光照射により、電気エネルギーが作られ、
パワーコンディショナで直流電力から交流電力に変換されることにより、
照明や冷蔵庫、洗濯機やエアコンなど、皆様の暮らしに欠かすことのできない
あらゆる電化製品へ利用できるようになります。

\ Merit /

太陽光発電の
7つのメリット

太陽光発電の7つのメリット
  • メリット1

    光熱費削減!
    年利8%以上も可能!

    日中の太陽光エネルギーを活用し、電気代を抑え、余った分は売電し、家庭の収入として得ることができます。年利は約8%以上になることも多く、とても利回りが良く、設置費用の回収もそこまで期間がかかりません。また、お家を売るときもプラス査定になります。太陽光発電パネルの中古転売市場もあるんです。

  • メリット2

    クリーンエネルギーで
    地球に優しい

    太陽光エネルギーは、クリーンなエネルギーであり、発電時に地球温暖化の原因の一つであるCO2を排出しません。石油や石炭のような化石燃料と違い、枯渇する心配がなく、しかも無償です。

  • メリット3

    寿命が長く
    安定した収入が得られる

    太陽光発電パネルの法定耐用年数は17年、期待寿命は35年。パネルの出力保証はメーカーにより異なりますが、25年のメーカーもあり、安定した収入が得られます。

  • メリット4

    災害時に発電した
    電力を使用

    地震や台風、たつまきなど災害時や停電時は、発電した電力を使用することができます。実際に東北大震災ではテレビで情報収集したり携帯の充電や暖かい飲み物を作ったという声が寄せられています。

  • メリット5

    見える化で
    節電効果の向上

    節電する一方で、夜間など電力が足りなくなると買電しますが、その状況をモニターで把握することができます。そうすると節電する意識が自然と強まり、実際に節電効果として表われてきます。

  • メリット6

    居住環境の向上

    二重屋根になるので、設置面下の部屋は防音機能が向上します。夏は日陰になり、断熱性能が向上し、2階が涼しくなります。また、冬は放射冷却を緩和し、暖かくなります。降雪時に雪が落ちやすくなるので、一度に大量に落雪しません。発電の際に音はなく、日々のメンテナンスもほぼ必要ありません。運転も自動で行います。

  • メリット7

    屋根の保護

    直接日が当たらないので屋根を傷めない。

太陽光発電のメリットを最大限に生かす方法です

発電した電気を上手に使い
かしこく売る

発電した電気を上手に使いかしこく売る

太陽光発電の大きなメリットは
電気代の節約です!!

つくった電気を使うので光熱費を減らせるだけでなく、使わずに余った電気は電力会社に売ることも可能です。このように太陽光発電は家計に優しいシステムです。さらに太陽光発電とオール電化を組み合わせれば、発電した電気をさらに有効に使え、環境に配慮しながら大幅な光熱費の削減が期待できます。詳しい数値は個人差がありますが、シミュレーションですぐに算出できます。

シミュレーションは無料で行っていますので、
太陽光発電にご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

\ Demerit /

太陽光発電の
4つのデメリット

  • デメリット1

    初期導入の
    コストがかかる

    どうしても最初にある程度の費用がかります。ローンを組むことができますが、借入金額は大きくなります。

  • デメリット2

    天候により
    発電量に変化がある

    曇りの日が増えれば、当然発電量も下がります。また、近隣にマンション等が建った場合も、日光が遮られて発電量が下がります。

  • デメリット3

    機器等の
    維持費用がかかる

    パワーコンディショナは約15年に一度、修理もしくは交換が必要です。基盤交換の場合、約5万円程度かかります(工賃込み)。また、パネルも保証期間25年程度が過ぎた後に不具合が出れば、修理費用は負担しなければなりません。

  • デメリット4

    条件によっては
    設置できない物件もある

    屋根の種類や向きによっては設置することができません。

\ Zeh /

ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス

ZEH

詳しくはこちら

\ Q & A /

よくある質問

  • q1
    耐久性は何年あるの?
    a1
    太陽電池の耐久性は高く、メーカーの保証は25年です。1984年に設置したものが今でも発電しています。
  • q2
    屋根への負担は大丈夫?
    a2
    屋根への加重は、1㎡あたり14kg程度と和瓦の半分以下で非常に少ないので心配ありません。
    念のため必ず事前に強度の確認をいたします。
  • q3
    台風で飛ばないの?
    a3
    取付け強化、防水加工まで確実に行います。風速60mでも飛びません。まさかに備えての保険にも加入で安心。
    飛来物による [もらい事故] 適用。
  • q4
    エコポイントはつくの?
    a4
    エコポイントはつきません。各市町村で補助が出る場合もあります。
  • q5
    操作が大変ではないの?
    a5
    特別な操作は必要ありません。太陽が出ると自動的に発電、売電しはじめ、太陽が沈めば停止する、完全自動運転となっています。
  • q6
    停電のときは使えるの?
    a6
    昼間など発電中は非常用のコンセントを使い、電力を確保できます。特に、冷蔵庫はオススメです。
  • q7
    太陽光って高いんじゃないの?
    a7
    設置する量に比例します。50万以下でも可能です。決して安くはありませんが、
    電気代が安くなるので、その差額分で設置できます。県の融資(年利1%)も利用可能です。
  • q8
    南向きじゃないとダメなの?
    a8
    北向き以外であれば設置も可能で、発電量も見込めます。ぜひご相談ください。
  • q9
    曇りや雨のときはどうなの?
    a9
    晴れの日に比べると落ちますが、発電します。2017年でまったく発電しなかった日は1日だけでした。
  • q10
    製造過程で汚染物質を排出するの?
    a10
    製造過程で毒性ガスを一部使用しますが、適切な薬液処理及び除外装置を用いて、無害な状態で排出しています。
  • q11
    製造時に使われる電気は何年程度で回収できるの?
    a11
    製造規模がどのぐらいかにもよりますが、屋根設置型を基準とする場合約1.5年程度とされています。