山口県山口市 太陽光発電・オール電化・リフォーム店

スタッフブログ

ホーム スタッフブログ

明日の山口県は地域によっては 大雪になる予報です

お知らせ
2025/01/08

明日の山口県は地域によっては
大雪になる予報です。

外出する際は十分に注意しましょう。

そして寒くなると凍結により
お湯が出なくなる可能性も高くなり
とても心配です。

エコキュートの凍結を防止する方法が
いくつかありますので
こちらを参考にしていただき
凍結対策をしっかりしておきましょう!

■ エコキュートが凍結した時の対処法

①基本的には待つ

外の気温が上がり、配管内の凍結が解消するまで待ちます。

②配管にタオルを被せ、ぬるま湯をかけたり
ドライヤーであたためる

早く溶ける場合もあれば
なかなか溶けない場合もあります。

熱湯をかけると
配管が破損する恐れがありますので
ご注意ください。

■ エコキュート凍結の予防法

①入浴後、浴槽にお湯をはったままにする(フルオートのみ)

入浴後、浴槽のお湯を残しておくことにより
外気温度が下がると、ふろ配管に
浴槽のお湯を自動で循環させて
凍結予防を行います。
(ふろ配管の凍結予防運転)

お湯は循環アダプター上端より10cm以上
残しておいてください。

凍結予防運転は循環ポンプを
運転しますので運転音がします。

外気温が約3℃より低くなると
ふろ配管の凍結予防運転が自動で作動します。

②お湯の蛇口からちょろちょろと水を出し続ける

リモコンで湯温を「水」か「低温」に設定して
給湯栓を少し開いておいてください。

1分間に200cc(コップ1杯分)程度の水がでるように
お湯側の給湯栓を開けておきましょう。

水道代はかかってしまいますが
バケツ等にお水を溜めておいて
翌朝の洗濯や食器洗い等に使えます。

③配管を保温する保温材(断熱材)の状態を確認する

エコキュート本体やヒートポンプユニットの配管は
凍結防止のために保温材(断熱材)が取り付けられています。

しかし、時間の経過や天候などの影響により
巻いてあった保温材が破損していることがあります。

冬場が近づいたら
一度保温材の状態を確認しましょう。
破損している箇所がある場合はご連絡ください。

配管が凍結して
そのまま破裂してしまい
水漏れの原因にもなりますので

配管にはしっかり保温材を
巻いておきましょう。

■ 三菱電機、ダイキン 凍結予防方法の動画
 

もし凍結などでエコキュートが故障してしまった場合は
弊社へご連絡ください。

フリーダイヤル 0120-857-361